ABOUT パニック障害とは?
パニック障害とは、場所と時間を選ばずに突然パニック発作を伴って起きる、「死ぬのではないか」という恐怖状態です。体に悪いところや特定の原因がないにもかかわらず、このような状態になってしまう病気です。100人に1人はパニック発作にかかったことがあると言われており、珍しい病気ではありません。
SYMPTOMS パニック障害の主な症状
パニック発作と呼ばれる、急な胸の痛みや息苦しさ、発汗、恐怖感、動悸、吐き気などの症状があらわれます。通常10分以内にピークに達し、そこから段々と症状が落ち着いて行きます。
TREATMENT 当院の治療方法
当院では、主にSSRIという心のバランスを調整する薬で治療を行います。薬の量や種類は患者様の状態に合わせて適切に調整していきます。
                          ご来院いただいた後の注意点
                            「パニック発作がまた起こってしまうのではないか」という不安がしっかり無くなるまで薬を継続する事が大事です。パニック障害の症状は良くなったり悪くなったりを繰り返しながら改善していきます。それに、一喜一憂しないように心掛けてください。しっかりと薬を飲んで症状を抑え、ストレスとしっかり向き合うことが大切です。
また、症状が治ったと思い、患者様の判断で薬を飲むことを止めてしまったために、ふたたび症状が悪化してしまうことが良くあります。飲む薬の量は患者様の状態を見極めた上で調整しています。飲む量や回数はお守り下さい。
                          
診察の予約はこちら
受付 24時間
診療内容の一覧
診療時間
| 
                       時間  | 
                    
                       月  | 
                    
                       火  | 
                    
                       水  | 
                    
                       木  | 
                    
                       金  | 
                    
                       土  | 
                  
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                       10:00-13:30  | 
                    
                       14時  | 
                    
                       14時  | 
                    ||||
| 
                       14:30-18:00  | 
                    ||||||
| 
                       15:00-20:00  | 
                    
                       21時  | 
                    |||||
| 
                       09:00-15:00  | 
                    
- ※日祝は休診日です。
 - ※初診の方は、問診票記入などがありますのでご予約時間の30分前にお越しください。
 - ※予約時間よりも後に来院いただくと予約取消とさせていただく場合があります。
 - ※最終枠をご予約の方は、最終受付時間の10分前までに受付をお願いいたします。
 
アクセス
- 大阪府 大阪市中央区 森ノ宮中央1-1-30 ビエラ森ノ宮2F
 - 
                    
                    JR大阪環状線「森ノ宮駅」南出口 直結
大阪市営地下鉄中央線・鶴見緑地線「森ノ宮駅」6番出口 徒歩2分